木曜日, 12月 31, 2009

岩手の定番

筋子巻き、いただきます。
一年間の幸せに感謝。

水曜日, 12月 30, 2009

みっちゃんの名言集

母の名言集1

ゆうパックの再配達申し込みコールセンターに電話が繋がらない上に、土日が休みなことを愚痴りながらの名言。

「ヤマネコならこんな事無いのに」

♪ヤマネコクロコの宅急便♪

水曜日, 12月 23, 2009

船で

小倉に戻ります。

響灘

さぶっ。お疲れ様。

川棚温泉で

温まった身体にコーヒー牛乳。

今日のランチ

フグと岩海苔ラーメン。

下関まで

同僚とドライブ。

火曜日, 12月 22, 2009

久しぶりの

社食カレー。
なかなか旨いのです。

月曜日, 12月 21, 2009

あ、

がっついて食べ始めてしまってた。

日曜日, 12月 20, 2009

JR最西端という

佐世保駅から小倉に帰ります。
友の元気そうな姿、一緒に食べたイカのお造りのイカもやたら元気で満足。


最後尾に乗り込んで出発〜!

さっそく

いただきます。

餃子の餡的なガーリックの効いた柔らかいパテにテリヤキ系ソース。
店による違いがあるのか、そもそも、佐世保バーガーと普通のバーガーとの違いは?
などと考えながら完食。食後も餃子を食べ終えた時の感じ。とっても美味しいが不思議な感覚だ。


冷え切った身体がようやく温まりました。


佐世保駅周辺は人通りの割に巨大駐車場が多く、かつ、満車にすらなってる。
車で来た人達はどこに消えたのか?謎だ。

とりあえず

冷たい雨と巨大佐世保バーガーに迎えられた。

肥前山口が

どの辺りかはわからないけどその辺りです。ひたすら続く田園風景は故郷の岩手を彷彿させます。
確かに越してきて買った地元のお米は旨かった。

博多乗り換え

特急ハウステンボス/みどり五号に。今度は床の段差はなく、ミカンはどこまでも転がり込めます。

それにしても、九州の電車のシートやカーテンはヒョウ柄が多い気がします。考えてみると僕の持ち物にヒョウ柄は無い気がします。どうせヒョウ柄を持つなら何がいいだろうか。ヒョウ柄のネクタイはいいかも。ヒョウだけに意表を突いてる!など考えながら電車に揺られ、ウトウト。

ミカンの行方

特急きらめき三号は、何故か車内座席の床は通路から一段高くなってます。景色を楽しめるように?暖房の暖かい空気に近づくように?通路でミカンを落としても、座席の下に転がり込まない?

今日は、

日帰りで佐世保の友人に会いに、で、佐世保バーガー食べに行ってきます。
まず、きらめき三号で博多に向かいます。

寒いので着込んで来たら、特急電車社内は異常に暑い。

金曜日, 12月 18, 2009

寒くないです。

冷たいんです。
お弁当箱をバージョンアップしました。デカくなりました。

木曜日, 12月 17, 2009

いよいよ

今夜は雪かも。コタツが欲しくなりました。
ガス代の請求にビックリ。沖縄はエコだったなぁ。

水曜日, 12月 16, 2009

これは全国区?

贅沢な感じ。値引き品だけど。
「あまおういちごジャム」贅沢感。
「ヤマザキ」庶民感。
「20円引き」お得感。
「ソフトフランス/ツイストサンド」お洒落感。

夕ご飯前にこんなの食べてはイカン!

鳥牛蒡

トリゴボウを漢字で書くと、もはや何の肉なのかわからない。

火曜日, 12月 15, 2009

近所に

竹だらけの山があって、竹関連が充実したお弁当に。

日曜日, 12月 13, 2009

W55T写メの

限界。

木曜日, 12月 10, 2009

地元の

あまおう。いただきます。

水曜日, 12月 09, 2009

チャリで来たのに

今は雨。夕方にはやんでくれ。ブルーな気分をランチで紛らす。

火曜日, 12月 08, 2009

いい天気

な小倉。溜まった交通費精算手続きを終えて、気分爽快なランチタイム。

月曜日, 12月 07, 2009

お弁当復活

しました。種類があるのかなんなのか、お魚は四切れ300円の「フグ」です。

日曜日, 12月 06, 2009

職場に程近い

みんずラーメンでランチ。初眠子。
「ニンニク・ハチミツ入り」特製ラーメンを頂きました。餃子は胡麻だれです。

寒いけど、熱い旨いスープに幸せな一時。

火曜日, 12月 01, 2009

世界の社食から

今日から新社食。

月曜日, 11月 30, 2009

明日から

小倉出社。最後の博多ランチ。

金曜日, 11月 27, 2009

引っ越し前夜

ようやく明日は新居。
ゆっくり赴任できずバタバタなまま引っ越し前夜となった。

何年か前、出張で寄ったカレー屋さんを発見。
聞くと創業50年を超えるとか!
辛さMax、大盛りとオプション指定したカツカレーです。いただきます。
(小倉・カレーショップ・インディア)

日曜日, 11月 22, 2009

今週のカーッツ


今朝の大沢親分おじい。
体調が悪かったのか、終始遠く一点を見つめ固まっているように見えた。

そう思ったらなんだか動きもぎこちないように見えてしまい、コメントは元気そうだったが。。。
ロボットでもいけそうな気がしてしまった。

出番も後半になって、だいぶ動きが自然な柔らかな感じになってほっとした。
おじいよ、あなたの生のカーッツを楽しみにしています。

金曜日, 11月 20, 2009

鍵を返して、

近所のコンビニのトイレを初めて借りる。
転出による喪失感に放尿による爽快感が、、とかアホなことを考えつつ、うるま2カートンお買い上げ。10カートンまであと1カートン。買い溜めたタバコが無くなる頃に来れたらいいな。

なにはともあれ、ありがとう。

荷物まとめて

もぬけの殻の玄関で仕事。
でも、大家さんからランチの差し入れ!

木曜日, 11月 19, 2009

沖縄在住最後の晩餐

マクブーのバター焼き。です。初マクブー。

概ね、

荷物をまとめました。
明日、島を離れます。←と、言ってみたかった。

荷造りの教訓「オーディオ関係の荷造り:あまたとあるケーブル類は、一本一本新聞紙でおおざっぱに包めば機器の箱詰めで緩衝材として使えます」

久し振りに

旧職場でランチ。
夏!

月曜日, 11月 16, 2009

博多で

長崎チャンポン(牡蠣入り)

日曜日, 11月 15, 2009

沖縄の結婚式

←披露宴に入れないシーサー





沖縄での最後の週末に、縁があって、結婚披露宴に出席させて頂いた。



沖縄でも北部に近い本部町(美ら海水族館が近い)出身の新郎と新婦。
最近は島んちゅ同士の結婚は案外少ない(新郎か新婦のどちらかが内地出身)のだそうで、ましてや同じ町の同級生同士の結婚は滅多にないのだそうだ。
会場こそリゾートホテルの会場だったけど、披露宴は、沖縄式というのか、地域性の濃い披露宴だった。
親族もたくさん出席していて、300名を超える宴会だった。(出席者が多いのも沖縄の特徴らしいです。)




親族数名で奏でる三線で幕開けし、古くからの踊りや唄、同僚や若い人たちのよく練られた踊り、お祭りでは勇壮なイメージのエイサーは雰囲気を変えて披露宴おめでたいバージョン、締めのみんなで踊るカチャーシーは最後には舞台に人が乗り切らなくなりました。
そうやって、三時間あまりの宴会はあっという間に終わりました。

300人もの出席者、会が始まるだいぶ前からお酒を飲み始める、上座から「舞台→友人・同僚→親族→新郎新婦」という席順、ご歓談タイムがない(ずーっと出し物が続く)、とても居心地の良い、なのになぜか出席した僕の心まで引き締まる感じの披露宴でした。
たくさん飲んで騒いでいたのに、終わりには、なんか「僕もしっかりしなくちゃ」と感じていました。

お二人ともお幸せに。

ちなみに、新郎新婦は中学から10年以上の付き合いで、地元の友人や親戚みんな周知の仲。
20代後半で10年以上の付き合い。
うらやましいぞ。金婚式目指して末永くお幸せに。
こちらはコッソリ練習を積んだクラッパラで足腰が痛い。。。

金曜日, 11月 13, 2009

「やらない」を続ける

来週末の引っ越しまでの間、福岡で仕事をして週末に沖縄に戻る生活。
空港からはタクシーで一時間ほどかけて帰る。

一時間もあると、タクシーの運転手さんと結構話ができる。
夕べの運転手さんとも楽しく話をした。

沖縄から内地への引っ越しは日数がかかる。
だから食品、生ものは極力食べ尽くしている。冷蔵庫を空にしないと捨てて行かざるを得ないからだ。
そんなわけで、帰ってもビールぐらいしか無いのでコンビニに寄って貰った。
朝食とスナック菓子かなんかを買って、ついでに、コンビニの前でタバコを一服させて貰った。

タクシーに戻り、運転手さんとしばしタバコ談義。
運転手さんは50才ぐらいだろうか。
ヘビースモーカーだったのが20年ぐらい前にタバコはやめたのだそうだ。

タバコをやめる切っ掛けを楽しそうに話してくれた。

小学生のお子さんから「お父さん、タバコをやめようよ」と言われ、「うーん、それじゃあ、今度の親戚の結婚式、その日をもってタバコはやめるよ」と答えたのだそうだ。
この時、それほどの覚悟はなかったそうだ。

一・二ヶ月後の結婚式の頃にはすっかりそんな約束は忘れていた。
結婚式から帰ってきていつものようにタバコを吸おうとすると、子供から「約束したでしょ」と言われ、そうだったと思い出しとりあえず家族の前で吸うのをやめたのだそうだ。

それから、しばらく、家族には隠れて吸うようになったのだそうだが、だんだん面倒なこともあって、断続的に職場でも吸わないようになってきた。

運転手さん曰く、「とてもいい仲間で、集まるとみんながタバコの煙を私に吹きかけるんです。そして、『おまえにやめられるはずがない』と言われ続け、意地になったんですよねぇ。」と。
そうして、タバコを吸わなくなったのだそうだ。

僕がお酒の席なんかで吸いたくはならないのか聞くと、「なりますよ。お酒の席に限らず、今も吸いたいと思っています。でも、一本だけと思って吸ってしまうと、もう、やめられなくなっちゃうんです。実は、そんなことがやめようと思った20年前に何度かあって、それからは、一切吸わないことに決めたんです。」

そして、僕が、まさか禁煙の切っ掛けになったお子さんが大人になって吸っていませんよね?と聞くと、
「もちろん。子供には『おまえのせいでお父さんはタバコをやめたんだから、おまえは吸うんじゃないよ。』と言ってます。」

その後、タバコをやめて風邪をひかなくなって、子供には感謝してるとも嬉しそうに話していた。

なんとか子供との約束を果たそうとしたお父さん。
冷やかしながら見守る同僚。
一本吸ったら元に戻ってしまうという自分の弱さを認め、吸いたい気持ちを抑えるのではなく、吸いたい気持ちを認めた上で、禁煙したことを良かったと心から思っている。

運転手さんの禁煙は、お子さんはもちろん、彼の周囲との関係の中で20年以上続いている。
なんだか、聞いていて温かい気持ちになる話だった。
タバコを吸いながら、そんな話を思い出しているのでした。

木曜日, 11月 12, 2009

博多の

マーラー坦々麺。

水曜日, 11月 11, 2009

平日は、

福岡で仕事=ランチ。
水炊き屋さんの麻婆豆腐定食。

土曜日, 11月 07, 2009

今年春の受験シーズン

に脚光を浴びたであろうMeiji「ウカール」。
賞味期限切れ間近で格安(30円でした。

火曜日, 11月 03, 2009

いちゃりばちょーでー


先週は同僚からの送別会が続き、そして、先週末からは娘夫婦と孫娘、そして、母が訪れ、賑やかな日々でした。
中でも、日曜日に恩納村の豊年祭に大家さんちに招いて頂いたのは、ちょっと、言葉に出来ないほど嬉しかった。

●「いちゃりばちょーでー」
遊びに来ていた私の家族も含め、大家さんちの夕食会に招いて頂いた時に教えて貰った言葉。
「袖振り合うも多生の縁」という事とほぼ同じ意味なのだけど、"ほぼ"と書いたのは、うちなんちゅ(沖縄人)同士では使わないから。
その意味を考えてみると、「島の人は皆家族」が大前提での、「島の外の人とも一度会ったのなら家族同然」という意味なんだなぁと思った。


豊年祭、も素敵だった。
地域の人が演じ、地域の人が楽しむ祭り。
気がついたのは、この地域内で演じて楽しもうとすると、必然的に演じる側は若者や子供達、見る側は主に老人、ということになる。青年や中高年達といえば、もっぱら会場設営や運営など裏方中心になっている。
なにか、健全な社会は、働ける大人が子供達や老人を支え敬うものなんだなと、今更、気がつかされました。
いい大人とは、自分個人の楽しみを後回しに出来るかどうかなんだなぁ。今更だけど。。。

デート、

初雪降る盛岡から遊びに来た母と恩納村「浜の家」で豪華ランチ。
最高にうまいっ!