月曜日, 3月 15, 2010

Google 自転車MAP

GoogleはGoogle Mapに「自転車レイヤ」を追加した。
まだ米国内一部の地域だけど。。。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/11/017/index.html


このレイヤを表示させると、自転車向けの道を3つのタイプ別に表示されるそうだ。
1.自転車用の道(濃い緑)
2.自転車専用レーンが用意された道路(うすい緑)
3.自転車レーンがないものの比較的自転車で走りやすい道(点線)
だという。

そこで、自分の通勤経路を思い浮かべてみる。
幹線を走らず、紫川沿いを走るので、「自転車用の道」も「自転車専用レーン」もほとんど無い。
とはいえ、80%程度は走りやすい道かな。

小倉に来て感じたのは、幹線には自転車可能歩道や車道と歩道の間引き込み道が思いがけずたくさんあって、自転車が定着してるんだなということ。
でも、残念ながら日本の行政?警察?の指導は、自転車は、ママチャリ(時速15Km以下)を前提にしているようで、自転車マークが付いていたとしても、歩道は(歩行者が)怖くて自転車で走る気にならない。
お店の前なんて、いつ、人が飛び出してくるか、あるいは、前を歩く人がふら~っと横に動くかもしれない。

できる事なら、車道に自転車レーンを設けるようになっていってほしいものです。

ということで、桜咲く前の朝の紫川沿線の動画はこちら。


0 件のコメント: