金曜日, 2月 24, 2012

着座認証システム

個人的に洋式便器なら人物認証(肛門認証)ができるとは思っていたけど、類似技術に着座認証システムってのがあるそうだ。
「着座認証」でググるとたくさんヒットします。
現実的に必要そうなのは自動車で「所有者かどうかを判断してエンジンをかける」辺りか。
※本質的には必要ではない、んだけどね。

で、身の回りの認証について書き留めておこうと思った。
何年かしたら、このリストはもっと増えているのか。

===今、僕の周辺の認証システム===
家の鍵→その家に住んでいる事を認証
切符(スイカ)→その電車路線に乗り降りできる事を認証

社員証→その会社に出入りしてよい事を認証
入館カード→その建屋に出入りしてよい事を認証
ロッカーの鍵→会社のロッカーを開け閉めしてよい事を認証
机の鍵→会社のデスクの袖机を開け閉めしてよい事を認証

TSUTAYAカード→そのDVDを借りてよい事を認証
キャッシュカード→その口座のお金を引き出してよい事を認証
携帯電話のロック解除→その携帯電話を使ってよい事を認証
現金(日本の)→お店や自販機で何かと交換してよい事を認証

車の鍵→その車のエンジンをかけてよい事を認証
免許証→その車を運転してよい事を認証
ETCカード→ETCレーンを通ってよい事を認証
カーキャリアの鍵→カーキャリアのアタッチメントを取り付けたり取り外したりしてよい事を認証

健康保険証→医療費割引が受けられることを認証
年金手帳→年金受給者であることを認証

仕事のPCのパスワード→そのPCを使ってよい事を認証
ブート(電源投入時)パスワード
HDD暗号化ソフトのパスワード
ログインパスワード
ネットワーク接続パスワード
メールソフトアクセスパスワード
様々なサイト毎のパスワード
特定業務用PCのパスワード→その特定業務に携わってよい事を認証
※会社のPCのパスワードと同じ

自宅のPCの管理者権限用パスワード→そのPCのシステム情報にアクセスしてよい事を認証
自宅のメディアプレーヤーのパスワード→そのプレーヤーの設定を変更してよい事を認証
自宅のHDDレコーダーのパスワード→そのHDDレコーダーに外部機器からアクセスしてよい事を認証
自宅のルーターのパスワード→そのルーターの設定画面にアクセスしてよい事を認証

僕自身(姿形声?など)→?


0 件のコメント: